今ワイン会に行くならオーストラリアワインがおすすめ!

オーストラリアワイン①

ワイン会でも登場することが多い、オーストラリアワイン。ワインショップや日本の飲食店でも多く提供されている、日本人にとってなじみ深いワイン産地です。

しかし、あまりにも身近過ぎるためにオーストラリアワインについて詳しく調べていない方も多いかもしれません。

ここでは、オーストラリアワインの基本について解説します。ワイン会でも安心して使える知識ですので、ぜひ仕入れておきましょう。

現代のオーストラリアワインの特徴は?

オーストラリアワイン②

オーストラリアワインは全体的に色合いが濃く、果実味の強いボリューミーなワインが多いといわれきました。

事実、10年ほど前のオーストラリアワインはそのような傾向のものが多く、カジュアルな価格で飲みやすいと広く日本人に受け入れられました。

しかし近年、冷涼な産地で栽培されたブドウを原料としたり、繊細でエレガントなワイン造りにシフトしてきていることから、オーストラリアワインの雰囲気がガラッと変わってきています。

ワイン会でも最新のオーストラリアワインに出会うこともあるかもしれませんが、“ボリューム感だけ”といったイメージは捨てた上でテイスティングしてみるとよいでしょう。

オーストラリアを代表するシラーズ

オーストラリアワイン③

オーストラリアでは、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、ピノ・ノワール、シャルドネなどが多く栽培されています。しかし、その中でも群を抜いて世界的に知られているのが「シラーズ」です。

西オーストラリア州の南部、南オーストラリア州、ヴィクトリア州などが主要産地で、スパイシーさと濃いベリーの香り、爽やかなミントのような清涼感、強過ぎないタンニンが特徴です。

よくカベルネ・ソーヴィニヨンとブレンドされた「カベルネ×シラーズ」で知られてますが、今のオーストラリアを知るためには単一品種で造られたシラーズを楽しんでいただきたいところです。

オーストラリアはリースリングの銘醸地

オーストラリアワイン④

オーストラリアの白ワインといえば、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランのイメージがあるかもしれません。

しかし、世界的に知られる良質なオーストラリアの白ワインの多くは、「リースリング」なのです。南、西オーストラリア、ヴィクトリア周辺のものがとくに品質が高く、ドイツの優れた辛口リースリングを凌駕する味わいのものが多く見受けられます。

良いリースリングに出てくるペトロール香(オイリーな風味)があり、それでいて果実味が豊かでシャープな酸味のある、バランスの取れたリースリング。

ワイン会でオーストラリアのリースリングに出会えたら、ぜひテイスティングしてみてください。

高級ワインが狙い目!

オーストラリアワイン⑤

オーストラリアの西オーストラリア州には、マーガレットリバーと呼ばれる産地があります。

マーガレットリバーには、ブティックワイナリーという高級ワインを生み出す小規模ワイナリーが点在しており、その品質は世界のワイン通たちからも一目置かれる存在です。オーストラリア全体のプレミアムワインの2割をこの産地が占めており、生産本数も少ないことからワインファン垂涎の品ばかり。

「カレンワイン」や「ウィンダンス」、「ピエロ」といった有名ワイナリーをはじめ、新進気鋭のワイナリーが参入しているところも特徴。

ブルゴーニュの高級ワインが高騰している中、比較的カジュアルな価格で比肩するレベルのワインを手に入れられるチャンスは今だけです。

オーストラリアワインを積極的に楽しむ!

オーストラリアワイン⑥

オーストラリアワインはメジャーなワイン産地であることから、ワインファンから逆に忘れ去られている部分もあります。

しかし、ワイン造りの歴史も古い上に世界が認める素晴らしいワインが次々誕生している注目産地です。ワイン会でオーストラリアワインに出会えたら、ぜひ五感でじっくりと味わってみてください。