10月11日 (土) 19:0021:00

東京ワイン会/ロゼクレマン&貴腐ワイン/50歳以上中心

友だち追加
東京/横浜ワイン会のLINEアカウントです。最新情報が届くので登録いただくと便利です。LINE割引もあります。

日時:10月11日(土)19時~21時(18:45受付開始)
場所:ビュッフェ ドゥ マルシェ(大手町駅徒歩4分)
参加費:LINE登録あり(男性7,500円 女性6,000円)
    LINE登録なし(男性8,000円 女性6,500円)
参加者層:50歳以上中心(独身限定)

申し込みフォーム

東京ワイン会/50歳以上中心

ワインライフの人気企画、50歳以上中心のナイスミドルの集まるワイン会です。大人のワイン会なので、歳の近い方と交流する事が出来るので、話が弾みます。今まで年齢的に参加しずらい、と思ってた方も是非ともご参加下さい。

ワインライフのワイン会はワインに詳しくなくても気軽に参加して、出会いと交流を楽しむことが出来ます。会の雰囲気は、みんなでわいわい、特定の人だけが参加する内輪のパーティーではありません。だからこそ、一人参加や初参加の方も安心して楽しめます。

50歳以上が中心ですが、それ以外の年齢の方も参加する事は可能です。

東京ワイン会 ワインパーティー

黄腐ワイン

甘口ワインにも色々な種類があります。その中でワイン通にも人気があるのが「貴腐ワイン」となります。

貴腐ワインは「貴腐ブドウ」という、高い糖度のブドウを使い醸造されたワインです。

実は貴腐ブドウは、一般的に使われるブドウと品種は一緒です。「貴腐菌」というブドウの果皮に感染するカビが果皮に付着し、果皮の組織が破壊されます。その後、水分の蒸発により、糖分が凝縮される事で貴腐ブドウへと変わります。

シャルドネ2

クレスマン・ソーテルヌ

輝く黄金色で、はちみつやドライフルーツのが香る極甘口ワインです。複雑でリッチな味わいが広がります。ボルドー最大手のネゴシアン(卸売り)一押しの作品です。

ブドウ品種:ソービニョンブラン、セミヨン、ミュスカデ
アルコール度数:13%
味わい:甘口

ソーテルヌ 貴腐ワイン

ロゼクレマン

クレマンとは、シャンパンと同じ瓶内二次発酵の製法で造られたスパークリングワインです。シャンパンはシャンパーニュ地方で造られたものに限られますが、クレマンはボルドーやブルゴーニュなど、シャンパーニュ地方以外のワインの産地でも作られます。

クレマンの大半が最低9ヶ月以上熟成されています。使用される品種についても、フランス国内の法律で定められており、きめ細かい泡が特徴のスパークリングワインです。

デュロンブリュット・ボルドー

手積みで丁寧に収穫された2種類のブドウを使い、12か月瓶内熟成されたロゼワインです。

ラズベリーのフルーティーな香りに、繊細な白い花のアロマ、どんな料理にも合うオールマイティーなスパークリングワインです。

クレマンドボルドー

ブドウ品種:メルロー、カベルネフラン
産地:フランスボルドー地方
味わい:辛口

10種類のワインを楽しむ

上記目玉ワイン以外にも、赤・白・スパークリングワインと10種類を用意します。

ワインライフのワイン会は、ワインをきっかけに参加者同士が交流を楽しむパーティーです。ワイン通にも満足して頂ける銘柄をご用意しますが、ワインに詳しくなくても問題ありません。

ワイン会 ワインクーラー

甘口や低アルコールのものもご用意するので、お酒があまり強くない方もご安心ください。

食事を豪華に楽しめる会場

会場の「buffet du marche (ビュッフェ ドゥ マルシェ)」は、大手町直結のダイニングで、パリの路地裏をイメージしたお洒落で心地よい雰囲気のよい会場です。

半立食となりますが、椅子のご用意もあるのでご安心ください。

東京ワイン会 ビュッフェドマルシェ

食事はフレンチ風アミューズがお洒落なビュッフェ料理を用意します。普段からビュッフェダイナーとして営業しているので、食事にも期待してください。

前回開催時のお料理の写真です。見た目も美しく豪華にご用意します。

東京ワイン会 豪華ビュッフェ

東京ワイン会 ビュッフェ1

東京ワイン会 ビュッフェ2

東京ワイン会 ビュッフェ3

カヌレやプチケーキなど、デザートもご用意します。

東京ワイン会 デザート1

東京ワイン会 デザート2

アクセス

住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 バレスビル B1F

大手町駅徒歩4分(C13b出口より地下通路直結)
東京駅徒歩8分

初参加大歓迎

ワインというのは、人と人を繋ぐツールだと思います。ワインという共通の趣味のようなものを一緒に楽しんでいるので、それだけで話が弾みます。お酒が入る事によって、更に話が進みます。初対面の人と話すのは少し緊張しますが、ワインが繋いでくれます。

上手く話せない人も、まずは「ワイン好きなんですか」「どの種類のワインを飲んでいますか」「そのワイン美味しいですか」と、気軽に話してみてください。ワインで繋がっているので、自然に会話が弾みます。

男性同士や女性同士で仲良くなれるのも、ワイン会の特徴です。仲良くなった人と、自由に連絡先交歓をしてください。

東京ワイン会 交流2

お気軽にご参加ください

ワイン会 主催者

主催者の佐藤です。ここまで、サイトを見て頂きまして、ありがとうございます。winelifeのワイン会は、気軽に参加できるワインパ-ティーです。ワインに詳しい必要はありません。

毎回初参加や一人参加の方も多く参加されるパーティーなので、初めての参加の方もご安心ください。初めは少し緊張するかも知れませんが、私も含めスタッフ全員でおもてなしを致します。

参加するかどうか迷ってる方は、是非とも一歩踏み出す勇気を出してみてください。今までと違う非日常、そして素晴らしい出会いが訪れると思います。

キャンセルフォーム

イベント詳細
日時 10月11日(土)19:00~21:00(18:45受付開始)
受付後ウェルカムスパークリングワインを提供します。
会場 ビュッフェ ドゥ マルシェ
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目 1 パレスビルB1F
※店内は禁煙になります。ご了承ください。
会費 LINE登録あり(男性7,500円 女性6,000円)
LINE登録なし(男性8,000円 女性6,500円)
支払いは当日現金払いです。キャンセルの際はサイト内のキャンセルフォームからお願いします。キャンセル料は掛かりません。
食べ物 豪華な食事をビュッフェスタイルで提供。
飲み物 スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、甘口ワイン、ソフトドリンク
※飲み放題です
人数 40名程度
ドレスコード 指定はありませんが、普段より少しオシャレな格好を推奨します。
※ジャージ、作業着不可
持ち物 特にありません。
※荷物置き場はご用意しますが、管理は各自でお願いします。
主催者 一般社団法人ワインライフ
代表理事 佐藤正憲
tel 070-2677-6091