ワイン会にはコレで参加!男性こそ着物が魅力的!

着物でワイン会1

ワイン会に参加する際、ほかの男性に差をつけるためにも着物で参戦してみてはいかがでしょうか。

ワイン会というとスーツやジャケットスタイル、またキレイめちょい悪といった雰囲気の洋装が多いですが、そこに着物で登場するとより大人っぽく、「デキる男感」をアピールすることができるのではないでしょうか。

本記事では、ワイン会に着物で参戦するメリットを解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

とにかく似合う

着物でワイン会2

洋服選び、さらにスーツ選びの難しいところは、似合う似合わないがあるからです。

例えば、冒頭でお伝えしたようにちょい悪系のファッションをする際、男性の顔の雰囲気やヘアスタイル、そもそもキャラクターや体型などによっては大失敗する可能性すらあります。

さらに、自分では良かれと思っている服装でありながらも、それがおかしいと人に思われれば不快感を与えることにつながってしまうでしょう。

一方、着物は日本が世界に誇る和装です。

そもそも日本人の体型に合わせて進化してきた服装であり、似合わない日本人は存在しないといっても過言ではありません。

あまりにも奇抜な服装は別ですが、どんなファッションであってもその人にぴったりし似合っていれば、間違いなく魅力は何割か増しになることは間違いありません。

思い切って着物を着用してワイン会に参加してみてはいかがでしょうか。

体型カバーでおしゃれに見える

着物でワイン会3

上記でも軽くお伝えしましたが、着物は日本人の体型に合った形でつくられています。

そのため、男性に関して言えばお腹がちょっと出てきたといったぐらいが似合うレベルとも言えるでしょう。

そんな中だからこそ、着物で体型カバーをすることができるのも魅力です。

太っている方でもあって、着物の着こなしによって大人っぽく見せられますし、華奢な方であっても恰幅をよく見せることができるため健康的です。

ワイン会で見た目が良いことにデメリットは一切ないですし、体型カバーできることで自信もつけられるでしょう。

一日、楽しくワイン会を過ごせる可能性があるからこそ、男性は着物で登場すべきなのです。

自由なコーディネートが楽しめる

着物でワイン会4

着物というと、堅苦しく決められた着こなしを守らなければならないイメージを持つでしょう。

たしかに、礼装としての着物の場合は選ぶべき種類が存在しますし、それ相応の着物を着用するのが基本です。

ただし、普段着としてのカジュアルな着物にはルールは存在せず、自由にコーディネートを楽しむことができます。

そもそも、スーツの方が着こなしが難しいですし、幅も出しにくく個性が埋もれてしまうかもしれません。

男性の着物は黒でもおしゃれな雰囲気でコーディネートできますし、草履や和装小物、洋小物などを上手に組み合わせることにより、ぐっとおしゃれ度が上がります。

ヘアスタイルもナチュラルな感じから、ビシッと決めたものでも合わせやすいですし、コーディネートの幅の広さは洋装以上と言っても過言ではありません。

まとめ

着物でワイン会5

古民家のフレンチレストランであったり、洋風な建物で純和食をいただくといったシチュエーションが人気です。

ワインというと洋装といったイメージが強いだけに、そこに和服で訪れるといったギャップがまたその男性を輝かせることができます。

また、着物で自由に楽しんでいるお客様がやってくれば、ホストも嬉しい気持ちになるのではないでしょうか。

着物でワイン会なども多く開催されているため、ワイン会でも臆せずに着物で参加してみてはいかがでしょうか。