ワイン会に参加する前に!どんなことに注意すべき?

ワイン会初めて1

ワイン会に初めて行くとなった時、多くの方はとても不安かつ緊張してしまうことでしょう。

一体、どのような面持ちで参加すべきか、どんなことを聞かれるのか、ワインに詳しくないと格好悪いのか、さまざまな不安が頭をよぎるはずです。

本記事では、ワイン会にこれから参加しようと考えている方に向けて、あらかじめ知っておいた方がよいことをお伝えしちえきましょう。

ぜひ、参考にしてみてください。

好きな味わいを明確にしておく

ワイン会に参加する際、ワインについて詳しいにこしたことはありません。

しかし、誰もがプロフェッショナル級の知識を持っているわけではありませんし、なんとなくワインに触れてきたといった感じの方が多いのではないでしょうか。

中途半端に知識を振りかざすような行為よりも、ほとんどワインの知識がないから仕入れたいといった姿勢の方がワイン会では良い結果を残すことができます。

しかし、全く知らないとなるとワイン会を面白く過ごすことはできません。

そこでおすすめしたいのが、「好きなワインの方向性」について理解しておくことです。

例えば、赤ワインや白ワイン、ロゼワインといっただけでなく、酸味が強い柔らかい、タンニンが強いシルキー、香りの強度などこういった部分をしっかりと捉えているとワイン会で一目置かれるでしょう。

ワインを提供する側や知り合った方にどんなワインが好みか聞かれた際、詳しく答えられなくても、そのニュアンスを伝えることで良いワインを教えてくれるかもしれません。

品種なども覚えておきたいところですが、わからなければ味わいの方向性だけを掴んでおくと良いでしょう。

清潔感あるスタイリッシュな服装

ワイン会初めて3

ワイン会は、お酒が提供される場なので大人しかやってきません。

つまり、大人の社交場のひとつと考えられます。

ただし、日本酒や焼酎、ビールといったほかのお酒イベントとは違い、よりスタイリッシュさが求められるのがワインです。

ファッションなどは自由で構いませんが、ただ清潔感とスタイリッシュさには注意したいところでしょう。

Tシャツとデニムといったスタイルであっても体のラインが綺麗に見える、清潔感のあるピシっとしたものを選ぶ必要があります。

全体的にサイズが合っていないとか汚しい、カジュアルすぎるようなファッションはあまり喜ばしくありません。

ワイン会を開催するホスト側の視点に立てば、やはり素敵な方が集うワイン会であった方が良いはずです。

参加しているそのワイン会を自分が参加することでワンランク上げられるといったぐらい、スタイリッシュに決めてやってきた方が様になるのではないでしょうか。

次回を目指して紳士的に振る舞う

ワイン会初めて4

ワイン会は、決して飲み会ではありません。さらに、異性などもやってくることから合コンのような形で捉えている方もいるようです。

たしかにそういった側面を持つワイン会も存在しますが、一般的なワイン会は目の前のワインを楽しみ、それを介して大人の会話を楽しむ場です。

そのため、今度ワイン会に参加する前の心構えとして、「酔うほどに飲まない」、「異性に無駄に絡まない」、「足跡を残そうとせずに、次回も参加したくなる程度の紳士的な態度で終える」といったところに注意を向けましょう。

ペラペラと喋ったり大声で何かを伝えたり、せっかくだからと異性と無理に仲良くしようとすれば、周囲に不快感を与える可能性があります。

あくまで紳士的な態度を崩さず、スマートに終えられるように心得ましょう。