ワインとスイーツの相性とは?押さえておきたいワインを紹介!
ワインをスイーツに合わせたいと考えている方も多いでしょう。
とくに多いのがワインとケーキを合わせるといった方、チョコレートと合わせるといった方ですが、意外にそのペアリングは難しいと感じなかったでしょうか。
本記事では、ワインとスイーツを合わせる際のコツなどを解説していきます。
ぜひ、ワインとスイーツを合わせて楽しんでみたいと考えている方は、こちらを参考にしてみてください。
ワインとスイーツが難しい理由
ワインとスイーツを合わせる際、なかなかうまくいかないと思っている方も多いでしょう。
ヴィジュアル的な部分はよいのですが、いざ合わせてみると、どうもちぐはぐした印象を感じるかもしれません。
その理由として、ワインはそれより甘いものを摂取すると苦く、また渋く感じてしまうことがあるからです。
例えば、チョコレートと赤ワインを合わせる際、チョコレートの甘さがワインに買ってしまうと、ワインの渋みと酸味だけが口内に残るため、美味しいと思えなくなるのです。
白ワインも酸が強いお酒であり、甘過ぎるようなスイーツのバランスを崩します。
一般的な料理も甘いものが多いですが、ほかに酸味や苦味、スパイスなど、さまざまな要素があるためワインとは調和します。
基本、甘さが先行するスイーツとワインは意外にも組み合わせが難しいのです。
やや甘いスパークリングワインを使う
ワインとスイーツを合わせるコツはさまざまありますが、するのであれば、“自信を持って合うぞ”といえる組み合わせを知っておきたいところです。
まず、スイーツとワインを合わせる際、細かいことをいえば「スイーツの特徴から導き出した品種とテイスト」でワインを選ぶ必要があります。
例えば、甘酸っぱいラズベリーがちりばめられた甘過ぎないチョコレートであれば、ピノ・ノワールなどです。
しかし、わざわざひとつのスイーツに対してフルボトルのワインを購入するというのはハードルが高いでしょう。
そこで、おすすめなのがスパークリングワインです。
ただし、スパークリングワインであっても、少しだけ残糖分を残しているものがおすすめでしょう。
ドライ過ぎると、やや酸味が際立つのでぶつかることがあります。
残糖10g程度が、ほどよくスイーツと合わせやすいかもしれません。
スパークリングワインは、甘酸っぱさを感じる部分があるほか、発泡性なので焼き菓子やスポンジを使ったスイーツと相性が良好です。
また、後味がすっきりとシャープであることから、口の中に甘ったるい印象を残さないままでフィニッシュすることもできるのです。
こういったスパークリングワインを用意しておけば、どんなスイーツを購入してきても安心ではないでしょうか。
特殊なワイン
一般的な辛口ワインとスイーツを合わせるには、ワインペアリングの知識と経験を持つ方でないと失敗が続きます。
経済的、お腹に余裕がある方であればいいですが、せっかく美味しいものをいただいているのに、失敗続きではテンションが下がってしまうのではないでしょうか。
まず、ワインとスイーツを合わせる時に押さえてほしいのが、特殊なワインを揃えておくといった方法です。
南フランスのヴァニュルスは定番ですが、アマローネのようなイタリアの陰干しブドウからつくられるワインも、ドライながら濃厚かつアルコール度数が高いためスイーツと合わせやすくなります。
ドイツの甘口白ワインなどは必ず合いますが、ほどよく甘みの残した中甘口程度だと手に入りやすく、さらに普段の料理にも使いやすいので機能的でしょう。
このように、バランスよく全体がまとまるような流れのワインを選ぶことで、スイーツとの幅が広がるのではないでしょうか。