こんなペアリングがあった!?ワインと意外に合う身近なものとは?

ワインペアリング1

ワインと言えばペアリングですが、イメージとしてチーズや肉、オリーブオイルを使った洋風のものばかりと合わせてしまうものです。

しかし、私たち日本人が日常的に合わせている料理とワインの相性は意外に悪くなく、むしろ日本酒やビールよりも良い相性を示すよう

なものすらあります。

本記事では、ワインに意外に合うペアリングについて言及していきたいと思います。

ぜひ、気軽に合わせられるので試してみてはいかがでしょうか。

梅を使った料理

ワインペアリング2

日本人の心の味といえば、梅です。塩辛い梅、甘酸っぱい梅、甘いはちみつ漬けの梅など、さまざまな梅干しが存在しています。

また、梅はペースト状にしてソースにしたり、さらに乾燥させて粉末にしてふりかけやチップスなどにも加工されることも多いようです。

さて、そんな梅というとご飯のお供やお茶請け、焼酎割りといったイメージですが、じつはワインとの相性も悪くありません。

ただし、梅と合わせるのは繊細なピノ・ノワールかキャンティあたりがおすすめです。

これら赤ワインには梅の香りに近しい要素を持っていたり、ややシャープで甘い酸味を持っていることから、梅のあの独特の風味や酸味と調和するのです。

梅を使ったチップスや梅ソースと豚肉など、こういった料理にはとくに良い相性を示すことでしょう。

梅干しも意外に合わせやすいので、思い切って挑戦してみてはいかがでしょうか。

とんかつソースや中濃ソース

ワインペアリング3

日本人が好きな甘辛メニューに欠かせないソース。

とんかつソースをはじめ、中濃ソース、場合によってはお好みソースを利用することもあるでしょう。

さて、こういったソースを利用した料理といえばメンチカツやたこ焼き、さらにとんかつ、なんらかの揚げ物ですのでビールと合わせたくなってしまうところです。

一方、じつはこれらソースはワインとの相性も抜群であり、ビールなどとは違ったペアリングを楽しむことができます。中でもメルローはやや青い香りがあり、ソースの野菜風味とよく合います。

そして意外かもしれませんが、ゲヴェルツトラミネールやリースリングといった果実の甘みとフローラルな風味を持つような白ワインとソースの相性は抜群です。

お好み焼きのソースはこれら白ワインと非常に相性が良く、後味もとても爽やかなのでどんどん食べ進めることができるのです。

意外な組み合わせかもしれませんが、揚げ物好きにはたまらないペアリングになるでしょう。

つけもの

ワインペアリング4

おつけものにワインを合わせるとなると、相当ハードルが高いといったイメージを抱きます。

そもそも、つけものの持つあの独特の風味とワインの果実味と繊細なアロマがぶつかりますし、タンニンが豊富なワインであばつけものの渋みも際立たせます。

絶対にあり得ないと思われるペアリングかもしれませんが、じつは選ぶワインによってはどんなお酒よりも良い相性を示します。

例えばマスカット系の白ワインは甘い香りと口当たりを持ちますが、酸味もしっかりとしているため、意外につけものの風味とよく合います。

ゆずで漬け込んだ大根などは甘酸っぱさが際立つものの、ほろ苦さも持つため甲州や爽やかなソーヴィニヨン・ブランとの相性もよく、つけものを華やかな料理に昇華させてくれるのです。

意外に糠漬けがボルドーやマルベック系のワインと相性が良いですが、それはかなりハードルが高いため注意が必要でしょう。

このほかにも、いろいろ思わぬペアリングがワインには存在します。

絶対にあり得ないといったものほど、最高の相性になることがあるため挑戦してみてはいかがでしょうか。